弊社では株価チャート分析を日足と「半日足」で行っています。
日足、週足、月足や5分足などは一般的ですが、「半日足」というのは独自の分析方法のひとつです。
米国株市場などと違って、日本株市場は前場、後場に分かれています。
先物市場も日中取引と夜間取引に分かれています。
もちろん一般的な日足も重要ですが、前場をひとつのローソク足として、
後場もひとつのローソク足として分析する方が、より細かく分析することができ、
日足だけでは分からないシグナル点灯が見つかることが過去の経験則からわかっています。
つまりほかの誰もが行わない分析をするからこそ、より当たる銘柄を探すことができ、
より投資効率をあげることができるのです。
ただXynasシグナルがなくても、上昇相場でも下落相場でもコンスタントに利益があがり、
常に独自に約4000銘柄の分析をできる方には、いまさら必要ないものだと思います。
そこまで利益が出せていなかったり、銘柄分析をするお時間が無かったり、利益を出すための
分析方法自体がなかなか見つからないという方にとっては、弊社のXynasシグナルが
強い味方になれるものと自負していますので、ぜひお役立てください。
また現状に満足せず、常に相場をより当てるために研究検証を重ねていますので、
長くお付き合いいただける「良きパートナー」になれるものと思っております。
長々とご説明致しましたが、「良きパートナー」としてぜひお選びいただけますよう、
社員一同心よりお待ち申し上げております。