2月20日 前場の相場概況
19日の米国株市場は休場でした
◆先物夜間取引の終値は21950 -150円安でした。
米国株市場が休場となるなか、欧州株の下落やきのうの日本時間には堅調に推移していた
米国株時間外取引が一時大きく下落に転じたことなどを嫌気した格好です。
一方でドル円は106円台でやや円安に振れていますので、けさは夜間取引よりも下げ幅を縮めての
始まりとなりました。
日経平均のテクニカル指標は総じて中立圏まで回復していますので大きな割安感は後退しています。
また心理的なフシ目の22000円や、1月23日の高値24129円から2月14日の安値
20950円までの下落に対する3分の1戻しである22010円も回復していますので、
短期的には達成感から戻り待ちの売りが出やすい水準になってきました。
日経平均は下値から約1200円のリバウンドがあったわけですから、底値で買えたものに関しては
段階的に利益確定売りでいいと思います。
ただ大型株につられて大きく下落した中小型株にはまだ水準訂正があるかもしれません。
【1月29日にシグナル配信した騰落率が大きい銘柄の実績です】
↓↓ 有料メルマガのお申し込みはこちらから ↓↓
ココから買う株、ココから売る株 ~騰落率の大きい個別銘柄~
http://foomii.com/00113(有料メルマガ配信サービス フーミー)
月額 :10,800円(税込)
「ためしに、どんな銘柄でシグナル点灯しているか見てみたい」など、単発で1配信のみをご購読される場合は、
1配信: 300円(税込)
こちらからご購読いただけます
ランキングの応援にクリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村