9月13日 後場【日経225 & JPX400】シグナル点灯銘柄
前場の日経平均は+93円高の19869円と3日続伸しました。
朝方は、12日の米国株の最高値更新や1ドル110円台前半への円安ドル高を好感して
高く始まると、高値では+103円高の19879円まで上昇する場面もありました。
その後は上げ一服ながら、金融株を中心に堅調な展開となりました。
TOPIXが年初来高値に接近しているなか、前引け時点の東証1部の売買代金は
概算で9968億円と前場終了時点で活況の目安となる1兆円を下回っています。
◆前場の高値ではボリンジャーバンドの+2σ(前場試算値:19866円)を上回る場面もありましたが、
前引けでは+2σの水準に落ち着いています。
これで先週末の終値から前場の高値までは600円超上昇したことになります。
騰落レシオ6日は203.17(前場試算値)、ストキャスティクスは87.23まで上昇してきました。
北朝鮮情勢が終息したわけではない割には、一方通行に買い戻されている感じがしますが、
株価チャートにも明確な警戒感が出てきています。
それが下図の「三空(さんくう)」です。
チャートは前場終了時点までのものですが、連日で窓を開けて上昇していることがわかります。
これが三つ続けて出るのが三空で、短期的な買われ過ぎ状態と言われています。
さらにきょうの日足が、始値よりも終値が高い陽線になるとより危険度が高くなります。
最後に+2σを抜けて高く終わってくれると、急上昇の反動から下がるところを売って取れそうですね。
[前引けまでの三空]
◆後場にシグナルが点灯した日経225&JPX400銘柄です◆
☆半日足分析
〔売りシグナル〕
2782: セリア
8630: SOMPO
8725: MS&AD
〔買いシグナル〕
2206: 江崎グリコ
でした☆
【8月23日に配信したメルマガ銘柄の実績です】
↓↓ 有料メルマガのお申し込みはこちらから ↓↓
ココから買う株、ココから売る株 ~騰落率の大きい個別銘柄~
http://foomii.com/00113(有料メルマガ配信サービス フーミー)
月額 :10,800円(税込)
「月額サービスに加入する前に、ためしに見てみたい」など、ご希望の配信のみをご購読される場合は、
配信毎: 300円(税込)
こちらからご購読いただけます
ランキングの応援にクリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村