9月1日 後場【日経225 & JPX400】シグナル点灯銘柄
前場の日経平均は+38円高の19684円と3日続伸しました。
朝方は、前日の米国株高を受けて高く始まると、寄り付き直後には+89円高の19735円まで上昇しましたが、
買い一巡後は戻り待ちの売りに上値を抑えられて上げ幅を縮小しました。
ドル円相場は1ドル110円前後と前日よりも円高で推移していますが、相場への影響は限定的でした。
米7月雇用統計の発表を今晩に控え、持ち高を調整する動きが出た一方、ゴム製品関連株など空売り比率が高まっていた
銘柄には買い戻しが入って相場を支えました。
またソフトバンク[9984]、テルモ[4543]、コナミHD[9766]の3銘柄で日経平均を20円以上
押し上げています。
◆25日線(前場試算値:19692円)を超えて寄り付いたところが、前場の高値になりました。
週の後半は特に何かが好転したというわけでもないのに、勢いが気になるくらいに戻していましたので、
超目先の達成感が出たという感じでしょうか。
これでテクニカル指標は短期的な過熱感を示唆するものが増えていますし、今晩の米雇用統計発表を前にして
利益確定売りから伸び悩むのはある意味必然かもしれません。
あさにも書きましたが、2016年7月から先月まで14か月連続で「月初の第一営業日は高い」という
現象が続いていますが、この法則がきょうで途切れる可能性もあります。
逆に買い方がムキになって引け値でプラスを維持させようとするところは、いったん売りたくなる
感じもします。
それでも米雇用統計がどう転ぶか分からない以上、後場は見送って来週新たに参戦する方が
無難なのかもしれません。
◆後場にシグナルが点灯した日経225&JPX400銘柄です◆
☆半日足分析
〔売りシグナル〕
3407: 旭化成
5233: 太平洋セメ
6201: 豊田自動織機
〔買いシグナル〕
3865: 北越紀州製紙
6806: ヒロセ電機
7453: 良品計画
9843: ニトリHD
でした☆
【8月10日に配信したメルマガ銘柄の実績です】
↓↓ 有料メルマガのお申し込みはこちらから ↓↓
ココから買う株、ココから売る株 ~騰落率の大きい個別銘柄~
http://foomii.com/00113(有料メルマガ配信サービス フーミー)
月額 :10,800円(税込)
「月額サービスに加入する前に、ためしに見てみたい」など、ご希望の配信のみをご購読される場合は、
配信毎: 300円(税込)
こちらからご購読いただけます
ランキングの応援にクリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村