8月4日 後場【日経225 & JPX400】シグナル点灯銘柄
前場の日経平均は-72円安の19956円と続落しました。
朝方は、1ドル109円台後半の円高ドル安を受けて、安く始まりました。
3日の米国株市場でハイテク株に売りが続いたことで国内の半導体関連株にも売りが波及し、
原油相場の下落を受けて鉱業株も安くなりました。
安値では-95円安の19933円まで下落しましたが、その後は円高が一服したこともあって
いったん下げ渋る動きになりましたが戻りは限定的で、前引けにかけて上値の重い展開でした。
今晩の米7月雇用統計を見極めたいとの雰囲気もあるなか、週末要因もあって買い手控えられた格好です。
◆前引けのTOPIXは-0.22%安でしたので、きのうも733億円買い入れた日銀のETF買いは、
きょうも買い入れる可能性が高いことから後場は下支え要因になるものの、やはり米雇用統計を前に
積極的な買い方が現れるのは期待しづらいですね。
裁定取引の解消売りはまだ続いているようで、ファーストリテ[9983]、東京エレク[8035]、
ファナック[6954]の3銘柄で、日経平均を約30円押し下げています。
直近の三角持ち合いはまた下限位置まで押し返されていますが、ここで踏ん張れるとするならば
引き続きボリンジャーバンドの-1σ(前引け試算値:19971円)から下で買うのは
悪くないと思います。
-2σ(前引け試算値:19902円)や-3σ(前引け試算値:19834円)あたりで買えれば
今日中に利益確定できるかもしれませんね。
[前場までの三角持ち合い]
◆後場にシグナルが点灯した日経225&JPX400銘柄です◆
☆半日足分析
〔売りシグナル〕
1721: コムシスHD
2181: パーソルHD
2782: セリア
3382: セブン&アイ
3405: クラレ
4536: 参天製薬
4684: オービック
4768: 大塚商会
4924: シーズHD
5232: 住友大阪
6301: コマツ
7313: TSテック
9735: セコム
〔買いシグナル〕
5991: ニッパツ
7282: 豊田合成
7606: Uアローズ
8002: 丸 紅
8630: SOMPO
8750: 第一生命HD
でした☆
【7月13日に配信したメルマガ銘柄の実績です】
↓↓ 有料メルマガのお申し込みはこちらから ↓↓
ココから買う株、ココから売る株 ~騰落率の大きい個別銘柄~
http://foomii.com/00113(有料メルマガ配信サービス フーミー)
月額 :10,800円(税込)
配信毎: 300円(税込)※こちらからご希望の配信のみをご購入いただけます
ランキングの応援にクリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村