【メルマガ配信銘柄】7月5日分の実績です
日経平均は+94円高の20050円と4営業日ぶりに反発しました。
朝方は、25日の米国株高や円安を好感して、輸出関連株を中心に幅広く買いが入りました。
先物買いも入ると高値では+160円高の20116円をつける場面もありましたが、
買い一巡後は利益確定売りに押されて伸び悩みました。
今晩まで開催のFOMC(米連邦公開市場委員会)の結果発表を前に、手控えられた格好です。
日経平均の2万円台回復は3営業日ぶりで、東証1部の売買代金は概算で2兆1965億円と、
4営業日ぶりに活況の目安となる2兆円を上回りました。
◆朝方に高値を付けてしまった状況からすると朝の買いは買い戻しが中心だったようですが、
その後もボリンジャーバンドの-1σ(今日現在:20006円)が下支えとなりました。
終値での25日線回復はできませんでしたが、あす以降に期待させる動きでしたね。
FOMCは大方の予想では無風になりそうですが、そうなったことを確認したうえで
新たに戦いが始まるのかもしれません。
きのうの夜間取引ではあまり安いところがありませんでしたが、もし安いところがあれば
買ってみてもいいのかもしれませんね。
【7月5日にメルマガ配信した騰落率が大きい銘柄の実績です】
↓↓ 有料メルマガのお申し込みはこちらから ↓↓
ココから買う株、ココから売る株 ~騰落率の大きい個別銘柄~
http://foomii.com/00113(有料メルマガ配信サービス フーミー)
月額 :10,800円(税込)
配信毎: 300円(税込)※こちらからご希望の配信のみをご購入いただけます
ランキングの応援にクリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村