メルマガ配信銘柄 7月4日分の実績です
日経平均は-20円安の19955円と小幅に3営業日続落しました。
朝方は、円安を好感して主力株に買いが入り、高値では+60円高の20036円まで上昇しましたが、
その後は次第に上値が重くなり、前引けにかけて円高に押し返されたのに連れて小安い水準に下落しました。
後場は、前日終値近辺でのもみ合いに終始し、きょうから明日まで開催のFOMC(米連邦公開市場委員会)や
国内主要企業の4-6月期決算発表を控えて、様子見気分から方向感の乏しい展開となりました。
後場の日経平均はわずか約26円幅の動きで、東証1部の売買代金は1兆8865億円と3日連続で
活況の目安とされる2兆円を割り込みました。
◆きょうは日銀のETF買い期待もあった割には誰も積極的には買わなかった印象です。
とりあえずまだ安値ではボリンジャーバンドの-2σ(今日現在:19926円)が意識されて
踏みとどまってはいますが、きのうに続いて現物が引けたあとの先物日中取引終値は
少し下がった位置で引けています。
どうせなら先物夜間取引で安いところを買わせてもらった方が、リバウンドを取れそうですね。
そのためにも夜間取引の寄り付きから下値を試してほしいと思います。
【7月4日にメルマガ配信した騰落率が大きい銘柄の実績です】
↓↓ 有料メルマガのお申し込みはこちらから ↓↓
ココから買う株、ココから売る株 ~騰落率の大きい個別銘柄~
http://foomii.com/00113(有料メルマガ配信サービス フーミー)
月額 :10,800円(税込)
配信毎: 300円(税込)※こちらからご希望の配信のみをご購入いただけます
ランキングの応援にクリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村