メルマガ配信銘柄 6月29日分の実績です
日経平均は+123円高の20144円と続伸しました。 朝方は、米国株市場で主要3指数がそろって史上最高値を更新したことを受けて小高く始まりました。 買い一巡後はもみ合いとなりましたが、先物にまとまった買いが入ると上げ幅を広げました。 午後零時すぎに発表された日銀の金融政策決定会合は、金融政策の現状維持を賛成多数で決定しました。 これを受けて後場は「カネ余りによる株高が続く」との見方から買いが集まり、上げ幅を拡大すると高値では +136円高の20157円を付ける場面もありました。 TOPIXは11日に付けた年初来高値を6日ぶりに更新して、2015年8月19日以来1年11カ月ぶりの高値となりました。 ◆日経平均は引け際まで強かったですが、15時以降の先物には売りも出て20090 +80円高と後場の安値圏で引けました。 この時間はまた強含んでいますが、いよいよボリンジャーバンドの+1σ(今日現在:20177円)や+2σ(今日現在:20271円)も視野に入ってきました。 チャート的にはあしたの動きが非常に大事ですね。 きょうの高値は6月20日の高値20318円、6月29日の高値20266円、7月11日の高値20200円、13日の高値20183円を結んだ線上で止まりました。 6月15日の安値19755円と7月7日の安値19856円を結んだ線との三角持ち合いのなかとも見えますので、いち早くココを抜け出すには明日がチャンスです。 【6月29日にメルマガ配信した騰落率が大きい銘柄の実績です】 ☆売りシグナル点灯後14日目までの実績一覧はこちら ☆買いシグナル点灯後14日目までの実績一覧はこちら ↓↓ 有料メルマガのお申し込みはこちらから ↓↓ ココから買う株、ココから売る株 ~騰落率の大きい個別銘柄~ http://foomii.com/00113(有料メルマガ配信サービス... 続きを読む