6月30日後場のシグナル点灯銘柄です
前場の日経平均は-219円安の20000円と大幅反落しました。
29日の欧米株安や円高を嫌気して売り優勢の展開となり、東証業種別株価指数は全33業種中、29業種が下落しました。
安値では-273円安の19946円を付ける場面がありましたが、その後は日銀のETF買いや配当の再投資への期待もあって下げ渋りました。
ただ戻りは鈍く、前引けにかけては2万円近辺でもみ合いました。
29日の米国株市場はハイテク株を中心に売りが先行したため、日本の半導体関連株にも売りが出ましたが、日経平均が2万円の大台を割り込んだところでは日本企業の業績拡大期待から押し目買いも入りました。
一部では、自民党に逆風が吹いている東京都議選の結果を先に織り込みにいっているとの見方もあるようです。
◆日経平均はひさしぶりに25日線(前引け試算値:19999円)を割り込み、ボリンジャーバンドの-1σ(前引け試算値:19828円)も視野に入るような動きとなりましたね。
後場は日銀のETF買い期待もあるものの、都議選を前に週末・月末要因もあるので、リバウンド狙いの買いは引けまでもたないかもしれません。
何度も下値サポートとなった25日線を、きょうの引け値でも維持できるのか注目です。
とりあえずは戻り局面では売っておいて正解でしたね。
週明けの相場がどの位置から始まるのかまったく分かりませんが、今度は大きく下落したところでは打診買いというスタンスになる可能性もあります。
◆後場にシグナルが点灯した日経225&JPX400銘柄です◆
☆半日足分析
〔売りシグナル〕
4183: 三井化学
4202: ダイセル
4568: 第一三共
4716: 日本オラクル
5406: 神戸製鋼所
5411: JFE
5707: 東邦亜鉛
5711: 三菱マ
6472: NTN
6486: イーグル工業
6701: NEC
6773: パイオニア
7186: コンコルディ
7752: リコー
8001: 伊藤忠商事
8129: 東邦HD
8309: 三井住友トラ
8355: 静岡銀行
8586: 日立キャピ
8750: 第一生命HD
9201: 日本航空
〔買いシグナル〕
4528: 小野薬品工業
6502: 東 芝
でした☆
【6月16日に配信したメルマガ銘柄の実績です】
☆売りシグナル点灯後10日目までの実績一覧はこちら
☆買いシグナル点灯後10日目までの実績一覧はこちら
↓↓ 有料メルマガのお申し込みはこちらから ↓↓
ココから買う株、ココから売る株 ~騰落率の大きい個別銘柄~
http://foomii.com/00113(有料メルマガ配信サービス フーミー)
月額 :10,800円(税込)
配信毎: 300円(税込)※こちらからご希望の配信のみをご購入いただけます
ランキングの応援にクリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村