6月16日後場のシグナル点灯銘柄です
前場の日経平均は+105円高の19937円と5日ぶりに反発しました。
朝方は、1ドル111円台への円安ドル高進行を受け、主力輸出株に買い戻しが入りました。
その後いったんは伸び悩んだものの、先物にまとまった買いが入ったことをきっかけに一段高し、高値では+135円高の19967円を付ける場面がありました。
英ポンドの急伸や米国の利上げ継続の見通しから円安が進行していますが、これを受けて欧州の機関投資家からの買い観測もありました。
個別株では、16日付の日本経済新聞朝刊が民事再生法の適用申請に向け最終調整に入ったと報じたタカタ[7312]が取引開始前に売買停止になりました。
またソフトバンク[9984]1銘柄で約28円、日経平均を押し上げていました。
◆前場は25日線(前引け試算値:19833円)とボリンジャーバンドの+1σ(前引け試算値:19997円)の間での推移となりましたが、これまで上値を抑えていた5日線(前引け試算値:19891円)を上抜けてきました。
また先物に力技があったようですが、きょうは日銀金融政策決定会合の結果発表が控えていたことから、イベント・ドリブン、つまりもしかしたらいいことがあるかもしれないから買っておこうという買いも後押ししましたね。
結果として11時54分ごろに、現行の長短金利操作付きの量的・質的金融緩和政策の維持を発表したことからさらに円安が進行し、日経平均は後場に入って高値で2万円台を回復しています。
ただ前回も三角持ち合いを上に放れたと思わせたところが天井になって再度新たな三角持ち合いに入りましたから、なにか一段の好材料が欲しいところですね。
(三角持ち合いついてはこちらをどうぞ)
(ボリンジャーバンドについてはこちらをどうぞ)
◆後場にシグナルが点灯した銘柄です◆
☆半日足分析
〔売りシグナル〕
2670: ABCマート
3088: マツキヨHD
5932: 三協立山
9201: 日本航空
9404: 日テレHD
〔買いシグナル〕
4403: 日 油
5803: フジクラ
6113: アマダHD
7148: FPG
7593: VTHD
8036: 日立ハイテク
8410: セブン銀行
9506: 東北電力
9627: アインHD
でした☆
【6月2日に配信したメルマガ銘柄の実績です】
☆売りシグナル点灯後10日目までの実績一覧はこちら
☆買いシグナル点灯後10日目までの実績一覧はこちら
↓↓ 有料メルマガのお申し込みはこちらから ↓↓
ココから買う株、ココから売る株 ~騰落率の大きい個別銘柄~
http://foomii.com/00113(有料メルマガ配信サービス フーミー)
月額 :10,800円(税込)
配信毎: 300円(税込)※こちらからご希望の配信のみをご購入いただけます
ランキングの応援にクリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
【日経225・JPX400採用銘柄のシグナル点灯後の実績です】