6月7日後場のシグナル点灯銘柄です
前場の日経平均は-63円安の19916円と小幅に3日続落しました。
朝方は、6日の米国株安や円高が重しとなって利益確定売りが先行し、その後も下げ幅を拡げると安値では-71円安の19908円を付ける場面がありました。
売り一巡後は日銀のETF買い期待などから下げ渋りましたが、戻りは限定的で前引けにかけて安値圏で推移しました。
8日の英総選挙、コミー前FBI長官の議会証言、欧州中央銀行(ECB)理事会などを控えて円高圧力が強く、日本株全体の重しとなっています。
◆大きく下がったのはきのうだけですから、ここまでは荒れるSQ週というほどの動きでもありませんね(^^;
5月限SQ値19991.27円を割り込んだことで先物に売りも出ましたが、逆に買う動きもあって結果として大きな動きにはなりませんでした。
こうなってくるとSQ値自体は2万円の攻防になり、このあたりが売り方にとっても買い方にとっても、居心地の良い水準なのかもしれません。
本当の戦いが始まるのはSQ通過後になるのですかね~
◆後場にシグナルが点灯した銘柄です◆
☆半日足分析
〔売りシグナル〕
3407: 旭化成
4661: OLC
6806: ヒロセ電機
6976: 太陽誘電
7261: マツダ
〔買いシグナル〕
1721: コムシスHD
2413: エムスリー
3549: クスリアオキ
4578: 大塚HD
5332: TOTO
5947: リンナイ
6481: THK
6503: 三菱電機
6755: 富士通ゼ
7912: 大日本印刷
でした☆
【騰落率が大きい個別銘柄のシグナル点灯後の実績です】
☆売りシグナル点灯後10日目までの結果です
☆買いシグナル点灯後10日目までの結果です
↓↓ 有料メルマガのお申し込みはこちらからお願いします ↓↓
ココから買う株、ココから売る株 ~騰落率の大きい個別銘柄~
http://foomii.com/00113(有料メルマガ配信サービス フーミー)
会費(1ヶ月):10,800円(税込)
↓↓ 有料メルマガのお申し込みはこちらからお願いします ↓↓
ココから買う株、ココから売る株 ~日経平均株価指数~
http://foomii.com/00114(有料メルマガ配信サービス フーミー)
会費(1ヶ月):21,600円(税込)
ランキングの応援にクリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
【日経225・JPX400採用銘柄のシグナル点灯後の実績です】