日経平均に売りシグナルが点灯しました~♪
昨日の後場に続いて、今日も売りシグナルが点灯しました~♪
各テクニカル指標では短期的な過熱感が否めない状況ですし、4日間で約800円の上昇はいかにも頑張りすぎだと思います。
狙い目の5月限プット18500~19125を買い下がりたいと思います(o^o^o)
ちなみに前場に出た個別銘柄のシグナルは過去最大の売りシグナル点灯銘柄数と買い銘柄が0という極端な状況でした。
グレーにした1回は物足りない下げでしたが、逆に急落にも当たっていました。
今回からシグナル点灯から3日目以内の高値、点灯から10日目以内で高値をつけてからの安値を検証表にしました。
今回のようにシグナルが重なって出てきたときには、タイミングとしては1回としてくくっています。
騰落率が大きい銘柄群にシグナル点灯があったときには
このブログランキングのバナーをクリックした先に書いておきます
↓ ↓ ↓
応援よろしくお願いします♪
↑ ↑ ↑
このバナーをクリックした先の矢印のあたりに書いています
※騰落率が大きい銘柄群のシグナル更新は前場と後場の1日2回です
◆騰落率が大きい銘柄群としてウォッチしている銘柄の一部の検証結果はこちらです◆
4月6日以降に書いた騰落率が大きい銘柄群のシグナル点灯後の途中経過です☆
・メタップス・アカツキ・マイネット・ソフトバンク・東芝・ブランジスタの検証結果です☆
・FVC、アクセルマーク、アスカネット、トレイダーズHDの検証結果です☆
【個別銘柄のシグナル点灯後の結果です】