4月10日後場のシグナル点灯銘柄です♪
前場の日経平均株価は前週末比+122円高の18786円と続伸しましたけど、迫力はなかったですね~(^^;
朝方は、米長期金利の上昇を背景にした円安ドル高から、高値では18850円と前週末比+186円高まで上昇しましたけど、買い一巡後は利益確定売りに抑えられて・・・
いちおう米中首脳会談、米3月雇用統計を無事通過したので、買い戻し中心の動きになっていると思います。
米軍のシリア攻撃による地政学リスクはまだくすぶっていますが、おおかたは今のところ長期化するとは見ていないのでこの上昇につながっていると思います。
ただトランプ大統領が米議会に書簡を送って「必要かつ適切であれば追加の行動をとる」と表明したこともあって上値を追うには警戒感もありますね~(>_<)
週末に4月限のSQを控えているだけに、上がったら利益確定で売り、下がったら買い直すのが無難だと思っています☆
◆後場にシグナルが点灯した銘柄です◆
☆半日足分析
〔売りシグナル〕
無し
〔買いシグナル〕
6594: 日本電産
でした☆
騰落率が大きい銘柄群にシグナル点灯があったときにはこのブログランキングのバナーをクリックした先に書いておきます
↓ ↓ ↓
応援よろしくお願いします♪
※更新は前場と後場の1日2回です
◆騰落率が大きい銘柄群としてウォッチしている銘柄の一部の検証結果はこちらです