3月29日前場のシグナル点灯銘柄です♪
NYダウが9日ぶりに大幅反発しました~
材料は好調な国内景気指標(住宅価格など)やリビアの原油生産停止に伴う原油価格の上昇などでしたが、これを受けて日経先物も夜間取引で大幅高しています☆
しかし米国株の上昇も単なる買い戻し?と疑いたくなる部分もある一方で、今日から国内は新年度相場入りで、例年このあたりから4月にかけては強含むんですよね~
でもシグナル点灯をじっと待つ忍耐力も必要です!
シグナルが点灯していないときに、思惑で買って損をするのでは、せっかくここまで連戦連勝できているのが意味なくなってしまいますからね☆
と言っていたら、日経平均にシグナルが出る可能性が出てきました~
出たときにはまたこちらに書きますね♪
◆前場のこの時点で確定しているシグナルです◆
☆日足分析
〔売りシグナル〕
3382: セブン&アイ
8267: イオン
9020: JR東日本
9501: 東電HD
〔買いシグナル〕
3105: 日清紡HD
6703: 沖電気工業
8473: SBI
☆半日足分析
〔売りシグナル〕
1720: 東急建設
〔買いシグナル〕
1861: 熊谷組
2914: J T
3291: 飯田GHD
でした☆
応援よろしくお願いします♪