☆今日で10日間経過した個別銘柄のシグナル点灯後の結果です☆
後場寄り直後に上げ幅を縮小したので、まぁ週末だし・・・と思ってたら結局引けまで頑張りましたね☆ オバマケア代替法案が今晩可決されるとの見方から買い戻しも入ったようですが、否決されたらどうなるんでしょ(^^; そもそも否決の見通しで今回は売られたはずなんですけど・・・ この時間は円安も米国時間外取引の上げも、やや失速気味ですかね~ 今日の日本株の戻しが、短期筋の先物買い戻し、3月末決算銘柄の配当取り、配当を見込んだ再投資の前倒し買いだとすると、単なる国内だけの要因ですから、夜間取引では少し調整があったりしつつも、もし可決されたら再度上昇でしょうか。 とりあえず、今回の「買いシグナル」も日経平均の安値からは現時点で+320円強の上昇でしたので、ホっとしています♪ 「3月24日後場のシグナル点灯銘柄です♪」で、今回のコールはどうやって買ってどうやって50%超の利益を確定したか書きましたので、ぜひご覧ください☆ これは個別銘柄のシグナルを使った売買にもいかせると思います。 つまり個別銘柄でもオプションでも 「 ピンポイントで安値を買って高値で売るなんてできません... 続きを読む