個別銘柄シグナル点灯後10日間の検証結果です~1
2月6日から個別銘柄でシグナル点灯したものを書いてきました。
結局その後の動きはどうだったのか、点灯日から10日間に絞って検証してみました。
これを見ると、日経平均を分析するために研究し続けたチャート理論は、個別銘柄の分析にも十分にあてはまっています♪
結局、指数でも、個別銘柄でも、上昇に転じるとき、下落に転じるときにはチャートの形に同じようなパターンを出しているんですね。
まずは最初の3日間に書いた銘柄の検証結果です☆
これならスイングトレードに十分に役立つと思いますので、3月になったら早々に「パイロット版」として、前場中に1回、半日足分析と日足分析でシグナル点灯した銘柄を、後場中に1回、半日足分析でシグナル点灯した銘柄を書いていこうと思います(o^o^o)
もちろん日経平均のシグナルは、これからも書いていきます♪
ランキングの応援にクリックをお願いします♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村